Frie(フリーエ) 2022
テレマークスキーイベント・
展示試乗会(フリーヒールスキー)
in YAMABOKU ワイルドスノーパーク
「スキー離れ」、「スノースポーツ離れ」を少しでも食い止めることができるよう、テレマークスキーの知名度が上がるよう、テレマークを始めてくれる人が増えるよう、テレマーカーやこの業界の方たちの交流の場となるよう、指導員の活躍の場となるよう、道具の市場が活性化するよう・・・、これらの思いを込めて生まれたイベントがフリーエです。
初回は2017年にヤマボクワイルドスノーパークで、翌18年に鹿島槍スキー場、19年は白馬乗鞍温泉スキー場で開催して参りました。
20年、21年は戸隠での開催を目指して準備を進めておりましたが、新型コロナウィルスの感染拡大の影響により残念ながら中止するに至りました。
長引いたコロナ禍ですがようやく出口が見えてきたように思えます。レジャーのシーンでも様々なイベントが再開されてきています。私たちもそろそろ止めていた足を動かし、再出発したいと思います。
主催 日本テレマークスキー協会・フリーエプロジェクト実行委員会
「Frie(フリーエ)」とは
テレマークスキーは、もともと自然の雪山(バックカントリー)を歩き、滑るためのスキー(=フリーヒールスキー)です。「フリーエ」はテレマークスキーの魅力をゲレンデで気軽に体験できるイベント。
来季ニューモデルの試乗会のほか、レッスンや体験会、TAJ 公認レース、ファンレースなどのコン
テンツを実施いたします。 テレマークスキーに興味がある方は、これを機会にぜひトライしてみてください。
既にテレマークスキーを楽しんでいる方は、もっともっと楽しんでいだだければと思います。
「フリーエ2022」はこの道具で遊びつくすことを提案する二日間です。
※「フリーエ」とは:ノルウェー語で「自由な…」という意味。スキー発祥の地、ノルウェーの伝統的なスキーを、最新の道具と自由な発想で楽しむイベントにしたいという願いを込めて命名しました。
フリーエプロジェクト
プロジェクト実行委員
実行委員長
黒川春水(TAJ イベント事業部理事、テレマークスキースクール・ダイアモンドダスト)
実行副委員長
江戸原大輔(TAJ 広報担当理事、Creative Complex Studio 軽井沢)
実行委員
石黒淳(TAJ 会長、山岳ガイド・雪月風花)、大久保恵美子(太陽フロロ㈱)、関谷小一郎(山田温泉・風景館)、橋谷水樹 (TAJ 事務局理事、木風舎)、矢野淳(㈱カラファテ)、横尾絢子(フリーランスライター)、渡龍児(TAJ レース部委員) アシスト実行委員: 中村眞理子(㈱カラファテ)、野村輝公(テレマークスキースクール・てるま~く)、蛭間龍矢(野外教育事務所 行雲〜 yukumo〜、戸隠フランススキー学校)、八幡久康(TAJ 会計)、他2名
(五十音順)
現地本部
現地統括責任者
中村正敏(㈱山田牧場・YAMABOKU ワイルドスノーパーク、奥山田温泉・フォン明和荘)
後援
株式会社山田牧場(YAMABOKU ワイルドスノーパーク)、信州高山村観光協会
(順不同)
出展各社
ミヤコスポーツ㈱、㈱キャラバン、㈱K2ジャパン、小賀坂スキー販売㈱BLASTRACK事業部、Strands、㈱ヴェクターグライドコーポレーション、㈱ブルーモリス、㈱ゴールドウィンFISCHER TUNING BASE、㈱ヘリテイジ、㈱ケーイーエム、希望(のぞみ)食品、白馬ヤマトヤ、㈲スポーツのマンゾク、POW JAPAN
(順不同)
出展ブランド
MADSHUS、 CRISPI、ROTTEFELLA、G3、22DESIGNS、 SCOTT、RMU、BISHOP、POWDERMASTER、K2 SKIS、BCA、BLASTRACK、VOIL、ZAG SKIS、PLUM、Vectorglide、Bluemoris、FISCHER、ヘリテイジ、RACER、希望食品、POW、SCARPA
(順不同)
参加協力ショップ
白馬ヤマトヤ(白馬)、テレマークスキーショップ SOU(大阪)、カモシカスポーツ(高田馬場、横浜、松本)、ブンリン (松本)、スポーツメイトスナヤマ(黒姫)、スポーツのマンゾク(富山)、Nice Edge(船橋)、パドルクラブ(名古屋)、ヨシキスポーツ アウトドアショップヨシキ&P2(習志野)、タクトスキーラボ・NORD(目黒、志賀高原)、カラファテ(目白)、全国テレマーク &ATスキー取り扱いショップ
(順不同)
参加スクール & スキーヤー
カラファテクラブ patagonia テレマークスキースクール/矢野淳(目白)、 軽井沢スキー学校/江戸原大輔 (軽井沢)、里山テレマークスキー倶楽部/里吉聡典(富士見パノラマ)、菅平高原テレマークスキースクール/梅原和弘(菅平)、雪月風花 /石黒淳(札幌)、ダイアモンドダスト/黒川春水・山田忠彦・斉藤裕樹・関谷小一郎(志賀高原熊の湯スキー場・YAMABOKU ワイルドスノー パーク)、てるま~く/野村輝公(乗鞍高原)、ニセコオフトレイル/森尻宏(ニセコ)、ブロッサムスキースノーボードスクール/大久保雅宏・塩見哲大(奥伊吹スキー場)、木風舎/橋谷晃・森本英明・橋谷水樹(戸隠スキー場) 上野岳光(野沢温泉)、木村秀樹、八幡久康(富山県あわすのスキー場)、渡龍児(富山)
(五十音順)
協賛・協力
レッドレンザージャパン㈱(協賛)、㈱コロンビアスポーツウェアジャパン(協賛)、ナガトモ・トレーディング㈱、ブラブジャパン㈱(協賛)、Creative Complex Studio 軽井沢(音響)、初鹿あづさ(ポスターデザイン)、矢野久美(ポスターイラスト)、千華(ロゴデザイン) 、太陽フロロ㈱(協賛・感染防止対策)、杉村航(記録写真)、ロストアロー(機材貸し出し)、チーム一本杖
(順不同)
掲載協力
㈱山と溪谷社(山と溪谷、ヤマケイオンライン)、ソウルスライド(SOUL SILDE Facebook)ほか
(順不同)