3月5日(土) 9:30~15:00
3月6日(日) 9:00~15:00
フリーエに来シーズンのスキーやギア類が一同に揃います!
メーカースタッフの説明を聞きながら見て触れて試してみることができるチャンスです。
「これ欲しい!」が見つかれば、フリーエ協力ショップを通じて早期予約しましょう。来シーズンの道具選びはすでに始まっています!
※試乗スキーで下記プログラムにご参加いただくことはできません。ご注意ください。
3月5日(土) ① 10:00~11:00
3月6日(日) ② 13:00~14:30
TAJ 公認指導員によるテレマークスキーレッスンです。
テレマークスキーの基礎から学べるレッスンや、各指導員が得意とすること、ピンポイントに伝えたいことのレッスンなど内容は多岐に渡ります。
全国から指導員が集まるのはフリーエだけ。各指導員の個性あふれるレッスンをお楽しみください。
3月5日(土) 13:00〜14:30
楽しい! ためになる! 女性指導員による女性テレマーカーのためのレッスンです。
力に頼るのではなく細やかに身体の細部を使って "しなやかに強く" 滑ることをお教えいたします。
3月5日(土) 9:30~15:00
3月6日(日) 9:00~13:00
フリーエ2022ではバラエティ豊かなワークショップをご用意いたします。
★ Youの滑り、プロカメラマンが撮ります!
★ 一本杖で滑ろう!
★ 本気です!「パンダスキー」研究会
★ 「環境プログラム"Hot Planet Cool Athletes"〜滑り手視点で考える気候変動対策〜」
ほか。各ワークショップの時間は当日会場にてアナウンスいたします。
3月5日(土) 11:30〜13:00
牧場がそのままスキー場になるヤマボク。リフトが架かるメインゲレンデ(夏の第一牧場)以外に完全非圧雪の楽しい場所がたくさんあります。そんなヤマボクの "ちょっと外れた人が少ない楽しい場所" をご案内いたします。豪快な急斜面ではありませんが、景色が良くのびのび滑れるステキな場所です。
※非圧雪斜面を滑った経験がある方、ゲレンデの緩斜面~中級斜面を安定した連続テレマークターンで滑り下りることができる方にご参加いただけます。
3月5日(土) 13:30〜15:00
うろこ状に加工された滑走面のおかけで斜面を登ることも滑ることもできるステップソールスキー。
斜面を登ったらすぐに滑って・・・と行動がシームレスで、野山を軽快に遊ぶことができます。
ステップソールでヤマボクのオフピステを楽しみましょう!
※ステップソールスキーのレンタルをご用意しています。
3月5日(土) 10:00〜15:00
競技用にポールがセットされたコースを滑ってみませんか?
レースに興味がある方も無い方も、まずは体験してみましょう。
規制されたコースを滑ること(制限滑降)により、スキーを自在に操ることができるよう技術が磨かれます。バックカントリーのツリーランにもプラス効果があります。
3月6日(日) 9:30〜12:30
フリーエ2022 でTAJ の公認レース「Frie(フリーエ)カップ」を実施いたします。
スピードとスキーコントロールの技術を競うレース。腕試しにチャレンジしてみませんか?
上級者たちの白熱したレースは見るだけでも価値あり! 応援もよろしくお願いいたします。
コロナ感染症の収束の見通しが
立たないため中止いたします
2日間に渡るイベントの最後を締めくくる、フリーエ名物のファンレースです。
3人1組でチームを作り、マップを頼りにゲレンデ内各所に設置されたチェックポイントを探して滑っていただきます。
タイムレースではなく、制限時間内にどれだけ高得点のチェックポイントを巡れたか・・・で順位が決まります。
お仲間やご家族とチームを組んでいただき、フリーエ初日の開会後から2日目のお昼までの間に本部テントにて
エントリーしていただきます。
※先着20チームまで。
また、公認指導員などスタッフたちとチームを組むことも可能です。フリーエ2日目のお昼に「マッチングタイム」を作りますので、お一人の方や一人足りないと言う方もぜひご参加ください。
3月5日(土) ① 10:30~11:30
3月5日(土) ② 13:30~14:30
3月6日(日) ③ 10:00~11:00
1回1時間の無料体験会です。まずは気軽に体験してみてください。
フリーエ初日の土曜に2回、2日目日曜に1回設定しています。
※お一人1回までとさせていただきます。
※もっと体験してみたくなった方は、一日体験会 "これであなたもテレマーカー" に移行していただくことが可能です。
※レンタルの数に限りがあります。またブーツサイズによってはご参加いただけない可能性もございます。
3月5日(土) 10:30〜15:00
3月6日(日) 9:30〜14:00
「テレマークスキーを始めたい!」 とお考えの方向けのお得なスタートプログラムです。
用具レンタル+初めてレッスン+試乗会参加がセットになったお得なプラン。時間内はずっと担当指導員がエスコートいたしますので、お一人でのご参加でも安心です。
道具の扱い方を教わって、滑り方を習って、イベントを見て回って・・・。一日が終わるころには「これであたなもテレマーカー」です。
①まずスポーツエントリーから「フリーエコース(学生の方はフリーエ学割コース)」にエントリーしてください。コメント欄に「一日体験会参加希望」とご記入ください。
②メールにてテレマークスキーレンタルの事前予約を行ってください。
メール題名を「フリーエ一日体験会参加希望」とし、本文にお名前と連絡先、一日体験会参加希望日(3/5または3/6)、身長とブーツサイズをご記入の上送信してください。
メールの送り先 frie@ski-taj.org
2022年2月27日締め切り
※テレマークスキーブーツのレンタルは22.5cm から 28cm までとなります。
※レンタルの数に限りがありますので、ご参加いただけない可能性があります。
※ご予約いただいた方が優先となりますが、当日エントリーもレンタル用具に余裕がある場合はお受けいたします。当日お尋ねください。
ヤマボクワイルドスノーパークの名物である完全非圧雪エリア "2nd Stage"。
リフトがかかる夏の第一牧場が冬はメインゲレンデ "1st Stage" となりますが、その尾根裏にあるのが2nd Stage です。
通常は期間限定、予約制、人数制限あり、有料であるこのエリアをフリーエのために完全開放!
伸びやかに広がる非圧雪の牧場斜面をお楽しみください。
滑り下りた林道からメインゲレンデの「パノラマコース」の途中に戻ることができます。林道の緩い登り(約5分~10分)です。
※入場は「フリーエコース」「フリーエ学割コース」「フリーエ小学生コース」のエントリー者のみとなります。
※当日の積雪量、雪質の状況によっては開放できない可能性もございます。あらかじめご了承ください。
3月5日(土) 9:30~15:00
3月6日(日) 9:00~15:00
フリーエ会場に小物やアクセサリー、アウトレット品などが並ぶショップがオープンいたします。
掘り出し物たくさんあります! お財布握りしめてお越しください。
3月5日(土) 15:00〜
3月6日(日) 14:30〜
フリーエ参加者にお配りしているIDカード番号の抽選会を行います。
出展メーカーさんや協賛メーカさんからの豪華賞品をゲットしましょう!
※2日間ご参加いただくとチャンスは2回!
天候等の理由によりスケジュールは当日変更になる場合があります。あらかじめご了承ください
天候等の理由によりスケジュールは当日変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
天候等の理由によりスケジュールは当日変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。